Broadcom BCM70015 ― 2013年02月14日 22:31
MINI-PCIEのハードウェアデーコードボード。
Fit-PC2に装着してみた。
いや、Fit-PC2のGMA500も動画再生支援持ってるだろうと言われればその通りなんだろうけど、こっちのほうが扱いやすそうだったもんでつい…
とりあえず、これとUSB接続のブルーレイドライブでHTPCもどきを作ろうと思ったんだけど、Fit-PC2のHDMIってHDCP対応して無いんでやんの…
市販DVDとYoutubeとニコニコ動画は見れるけど、なんだかなぁ…
Fit-PC2に装着してみた。
いや、Fit-PC2のGMA500も動画再生支援持ってるだろうと言われればその通りなんだろうけど、こっちのほうが扱いやすそうだったもんでつい…
とりあえず、これとUSB接続のブルーレイドライブでHTPCもどきを作ろうと思ったんだけど、Fit-PC2のHDMIってHDCP対応して無いんでやんの…
市販DVDとYoutubeとニコニコ動画は見れるけど、なんだかなぁ…
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://miyako.asablo.jp/blog/2013/02/14/6743213/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。