1chipNextorMSXのOS切替2017年02月11日 19:29

1chipNextorMSX ver1.0.4にMSX-DOS2への切り替え機能を追加してみた。
起動時、F10押下でNextorではなくMSX-DOS2のROMが有効になる。
その為、SDCARDにMSXDOS2.SYSを入れておけばファームの書き換えをせずにDOS2とNextorを切り替え可能(なんちゃってデュアルブート)
※当然ですけどMSX-DOS2では内蔵ROMDISK(RAMDISK)は無効になります。

あと、ついでにMSX-DOS2の方もSDHC対応してみた。
Nextorで初期化したSDHCなら利用可能なはず(当然、第一パーティションのみ)。

ただし、SDSC/SDHCのフラグを勝手にメモリ上(FD40h)に配置してしまっているので、それが原因で問題起こるかも。(フラグの値はSDHCの時03h、SDSCの時02h)
使っても安全なアドレスって何調べればわかるんだろう?

ダウンロードはこちら

1chipNextorMSXの最新版に統合しました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
答えは「MSX」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miyako.asablo.jp/blog/2017/02/11/8357390/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。