今気が付いたけど ― 2017年03月22日 00:02
MegaFlashROM SCC+ SDのSDカードスロットってmicroSDであってフルサイズのSDカード刺さらないのか…
ってことはFlashAir使うには、通常とは逆のSD→microSDの変換アダプタが必要と。
理屈上は動くと思うんだけどなぁ…
コメント
_ OKEI ― 2017年03月22日 19:57
_ れふてぃ ― 2017年03月23日 23:16
MEGA-SDとかでも動きそうですね。
_ ゆうくん ― 2017年03月25日 01:04
あちらも見てきました。
入手できたらツールのふぉ~対応版も作りたいですね。
IOポート叩くようにするだけならあまり時間かからなくて済みそう。
入手できたらツールのふぉ~対応版も作りたいですね。
IOポート叩くようにするだけならあまり時間かからなくて済みそう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://miyako.asablo.jp/blog/2017/03/22/8414397/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
実機で使ってみたいので、普通サイズのSDカードが使えるSDカートリッジの完成を待っています。