Aquaero Manual FirmwareUpdate ― 2009年09月27日 19:23
FirmwareUpdate
注意!
aquearoの全ての機能は、ファームウェアをアップデートしている間、無効化されます。
ファームウェアのアップデート前に、実行中の全てのプログラムを閉じ、aquearoへの電力供給が安定していることを確認してください。電源が十分に供給されている場合のみファームウェアをアップデートは実行可能です!
ファームウェアのアップデートの開始時と、プログレスバーが表示前の計2回、「Set/Mode」ボタンを押してください。ただし、あなたがaquaero LTを利用しているならば、その必要はありません。
aquaeroが待機電力供給を利用している場合は、以下の注意事項を参照してください。
ファームウェアをアップデートする際、リレー使用はaquaeroに永久に保存されます!
リレー使用を変更したい場合、もう一度aquaeroのファームウェアをアップデートする必要があります。
ダイアログの「Ok」ボタン押下後、
本体の「Set/Mode」を2回押す。
Windows画面上にプログレスバーが表示される。
終わるとメッセージダイアログ表示
再起動指示があれば、aquasuiteを閉じ、aquaeroを再起動してください!
Aquaero LTユーザーは、すぐに彼らのAquaero LTを再開するかもしれません。
aquaeroを再起動するためには少なくとも15秒の間PCをシステム終了します。
aquaeroが待機電力供給を利用している場合、PSU自体の電源を最低20秒オフにする必要があります。
注意!
aquearoの全ての機能は、ファームウェアをアップデートしている間、無効化されます。
ファームウェアのアップデート前に、実行中の全てのプログラムを閉じ、aquearoへの電力供給が安定していることを確認してください。電源が十分に供給されている場合のみファームウェアをアップデートは実行可能です!
ファームウェアのアップデートの開始時と、プログレスバーが表示前の計2回、「Set/Mode」ボタンを押してください。ただし、あなたがaquaero LTを利用しているならば、その必要はありません。
aquaeroが待機電力供給を利用している場合は、以下の注意事項を参照してください。
ファームウェアをアップデートする際、リレー使用はaquaeroに永久に保存されます!
リレー使用を変更したい場合、もう一度aquaeroのファームウェアをアップデートする必要があります。
ダイアログの「Ok」ボタン押下後、
本体の「Set/Mode」を2回押す。
Windows画面上にプログレスバーが表示される。
終わるとメッセージダイアログ表示
再起動指示があれば、aquasuiteを閉じ、aquaeroを再起動してください!
Aquaero LTユーザーは、すぐに彼らのAquaero LTを再開するかもしれません。
aquaeroを再起動するためには少なくとも15秒の間PCをシステム終了します。
aquaeroが待機電力供給を利用している場合、PSU自体の電源を最低20秒オフにする必要があります。
コメント
_ すぇ ― 2009年09月28日 18:38
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://miyako.asablo.jp/blog/2009/09/27/4601297/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
参考にさせていただきます