1ChipMSXのBIOSロード機能覚書 その5 ― 2016年12月30日 09:26
1ChipMSXのBIOSロード機能、SDカード及びSDHC両対応版完成。
検証用にステータスLEDの一番右はSDアクセスランプ専用に、一番左のLEDはEPCS(内蔵BIOS)アクセス専用に変更済み。
結局NextorのSDドライバのロジックをかなり流用してしまった…
ブート用のROMのサイズが約1.5倍…
下のPOFファイルにはBIOS追加していないので、利用する場合は
DISKROM(128K)+MAIN(32K)+SUB(16K)+FM(16K)+追加ROM(64K)+漢字ROM(128K)
の順序で連結したファイルをSDの先頭に配置のこと。
※ベースはHRA!氏の安定板(emsx_top_20080511_001)
最近のコメント