DN2800MT その22012年04月01日 18:15

前項の構成で消費電力計測
アイドル時で

Windows8CP(x86) … 19W(※)
Windows7Ultimate(x86) … 13~14W
2008R2Standeard … 15W

な感じだった。
(※Windows8はUSB接続のSSDよりWindowsToGoで起動の為参考値)

あと、試しにSanMAXの4GBのメモリx2を装着してみた。
BIOSレベルではあっさり認識。
あまり意味はない。

M9052012年04月04日 18:27


M905

LogicoolのAnywhere Mouse M905。
オンラインストアのアウトレットが安かったので購入してみた。
M705rと比べると、ボタンがちょっと硬めな気がする。

とくにサイドボタンが小さくて押しにくい。

とはいえ、それ以外の部分には不満はないのでしばらく使ってみるつもり。

Windows8 Windows To Go2012年04月04日 18:35

Windows8Consumer Previewを利用してWindowsToGo用の環境を構築してみた。
利用したのは32GBのSSDとUSB外付けHDDケース。

とりあえず、手元にある5台のPCで起動を試してみたけれど、すべてのマシンでWindows8の起動を確認した。
確認したのは以下の通り

自作機(M/B(CPU/Graphic))
DN2800MT(ATOM+GMA3650)
P7P55WS(Corei7+Radeon HD 4850)
A75M-ITX(A6-3670K+Radeon HD 6530D

ノート(CPU/Graphic)
ATOM+GMA3150
Corei5+Radeon HD 6630D

最初各環境毎にWindows7用のドライバを入れてみていたんだけど、途中でOSが起動しなくなった。
(確かA75M-ITXにチップセットドライバ組み込んだ後ぐらいのタイミングだった)

現状では自動認識するドライバのみでの利用した方が良いんだと思う。

Galaxy Nexus2012年04月15日 10:34

Galaxy Nexus

安かったので機種変更。

ray-outのラバーコーティングシェルジャケットとジャケット付属のフィルム貼ってみた。
手触りが良い感じ。

IDEOSからの置き換えなのでSIMはb-mobileのU300を利用。
アンテナピクトが立たない問題とか初めて知った……


Galaxy Nexus その22012年04月15日 10:47


Galaxy Nexus 2

とりあえず、やったこと。

Root取得
CWM導入
AOKP&GLaDOS導入
 AOKPパッチ(UI日本語化&バッテリーアイコンサークル化)
フォント入れ替え
セルスタンバイ問題解消パッチ適用
SIMアンロック

バッテリーアイコンとアンテナピクトやWifiの三角マークは配色が気に入らなかったのでリソース入れ替えで色変更。

SPモードメールは未導入。
というか、買ってすぐb-mobileSIMに入れ替えたからメールアドレス取得すらしてないや…

SIMアンロックはアメリカ行った時に入手したT-MobileのSIMで動作確認。
PINコード入力求められないのでうまくいってるみたい。
次に行くときも安心だ。(何時だよ?)

保障? なにそれ。