モニタ表示遅延測定支援プログラム2017年06月28日 22:55

なんか、仰々しいタイトルになった…

1chipMSXのLEDを利用してモニタ表示遅延を測定してみようという意図のプログラム。
モニタに表示した値を1chipMSXのLEDを利用して2進数表示します。
モニタ側に遅延が発生していると、モニタに表示した値とLEDが示す値に差ができるはず。

1chipMSXのLED部分を拡張したpof及びpldファイルと、画面とLEDに値を出力するMSX-DOS用のプログラム、実機用に画面とプリンタポートに値を出力するプログラムのセットです。

ダウンロードはこちら

コメント

_ にが ― 2017年06月29日 23:01

測定プログラムのアップありがとうございます。私もやってみました。

プログラムはちょっと弄ってスロットにデータを出力するように改造し、ブレッドボードに信号を引っ張り出して74HC273に接続し、この出力にLEDを接続しました。

使用したモニタは iiyama XU2290HS です。A1-STをS端子で接続。測定対象のコンバータとモニタの間にはHDMIセレクタが1台挟まっています。デジカメはシャッター速度優先(1/1000)の設定で残像なく撮影できました(絵はかなり暗くなるが判読可能)。

以上の条件において、サンコーのHDMIコンバータでは5フレーム弱の遅延が観測できました。

フレームマイスターXRGB-miniは480p、GAME1モードでテストしたところ、2フレーム強の遅延でした。フレマイの遅延は1フレーム未満のはずなのでモニター側で2フレーム弱の遅延が発生していると推測できます。

よって、サンコーのコンバータでは、およそ3フレームの遅延が発生していると考えられますね。

ちなみにAitendoのキット(A-100K)でノートPCのLCDを改造して作ったモニタにS端子接続で測定したところ遅延は1フレームでした。意外と優秀です。

_ ゆうくん ― 2017年06月30日 23:12

にがさん

ありがとうございました。
これでサンコーのコンバーターの遅延ははっきりしましたね。
フレームマイスターとの値段差を考えれば、相当健闘しているかと思います。
うちのテレビで遅延が激しいのはテレビ自体の特性でしょうね。
あとで、PCモニタでも検証してみようと思います。

フレームマイスター、やっぱり優秀だなぁ…

_ にが ― 2017年07月01日 01:22

テレビは結構遅延jが大きいものがありますね。ウチのプラズマテレビ(10年前の)は遅延大きすぎてリズム天国(wii)がマトモに遊べません。余計な映像処理をしていないPC用モニタの方がレスポンスはいいのかも知れません。

コンバータとしては、あまり拘らないのであればSCART2HDMIでもそこそこ使えると思います。フレームマイスターは高価ですが、他では得られない性能ですし、今後入手が難しくなりそうなので買ってしまいました。

検証ソフトですが、勝手パッチしたものを置いておきます。

//niga2.sytes.net/upfile/FRCNTK.zip

LEDと並べて撮影しやすいように左下に表示位置を変えています。フレームカウンタは1~60でリセットされるのでLEDは6個でOK。オプション無しででプリンタポートへ出力、/Sxxオプションでスロットの4000hに出力、/Pxxオプションで任意のIOポートに出力する…はずです。xxは16進数指定(0~FF)。ESC押下でDOSに戻ります。弄りすぎてあまり原型を留めていない…かも知れません(^^;。

_ ゆうくん ― 2017年07月01日 18:25

>検証ソフトですが、勝手パッチしたものを置いておきます。
おおっ!
なんかすごいことになってる!!

1chipNextorMSX作成以降、少しづつアセンブラの勉強をしているのですが、ソース凄く参考になります!!

ありがとうございます。

_ にが ― 2017年07月02日 17:28

添付のソース、見直すと無駄もありますけど、参考になれば幸いです。

SCART2HDMIで細かく調べてみました。
800x600 60Hz,1024x768 60Hz, 1280x1025 60Hz, 720p,1080pの5モードがありますが、いずれも遅延時間に違いはないようです。

上で書き込んだ時と同じ条件にて合計30回のサンプリングで、5フレームの遅延が23回、4フレームの遅延が7回ありましたので、ザックリ計算して4.8フレームの遅延ということになるでしょうか。この値にはモニター側の遅延も含まれます。サンプリング回数を増やせば、より正確な値に収束すると思います。

_ ゆうくん ― 2017年07月03日 00:48

PCモニタ(RDT241WEX)のDVI入力で確認してみました。

変換アダプタ込みで約6フレーム遅延を確認。

やっぱり、うちのテレビは遅延がすごく多い…

_ れふてぃ ― 2017年07月09日 17:44

遅くなりました。いつもありがとうございます。
KDL-L26HVX(SONY製地デジ液晶TV、AVマルチ端子、VGA端子付き)で試したところ、AVマルチ端子は3.8フレーム遅れ、VGA端子は3フレーム遅れでした。
XRGB-mini+REGZAは両方1フレーム以下のはずですが、3.6フレームでした。細かい設定が必要なのかも。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
答えは「MSX」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://miyako.asablo.jp/blog/2017/06/28/8606204/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。