NextorのSDカードパーティション切替 ― 2017年01月03日 23:50
NextorでSD/SDHCを利用する場合の覚書
・起動時にSDカードは刺したままにする。(起動時にSDカードが刺さっていないと認識しない)
・初期化/パーティション作成はBasicでCALL FDISK実行し、partitioning toolから行う。
1パーティション辺り最大4GBのパーティションを複数作成可能。
・パーティション作成後は一度再起動
・再起動後、先頭パーティションがドライブ割り当てされる。
・パーティション切替はDOSよりMAPDRV.COMにて実行
・BドライブにSDカードのパーティションが割り当てられている場合
MAPDRV B: 2
とやるとBドライブにSDカードの2番目のパーティションが割り当てられる。
※ほかにもオプションあるけどよくわかってない
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://miyako.asablo.jp/blog/2017/01/03/8301835/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。